最終更新日:2021年4月08日(木)
現在、国内外で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症について、渡島総合振興局では、「北海道渡島総合振興局新型コロナウイルス感染症対策地方本部」を設置し、道民の皆様の安全・安心の確保に向け、感染症の拡大防止対策に取り組んでいます。
住民の皆様におかれましては、下記の内容に留意していただきますようお願いします。
〇北海道庁ホームページ 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報」
【相談窓口】 | 電話番号 | 開設時間 | |
♦厚生労働省電話相談窓口 | 0120-565653(フリーダイヤル) | 9時00分~21時00分 (土日・祝日も実施) |
|
※聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方 FAX 03-3595-2756 |
|||
【相談窓口】 | 電話番号 | 開設時間 | |
♦北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター
※札幌市、函館市、旭川市、小樽市にお住まいの方:各市保健所にご相談ください。 |
0120-501-507 (フリーダイヤル) |
24時間 | |
♦渡島保健所 (北斗市、松前町、福島町、知内町、木古内町、七飯町、鹿部町、森町) |
感染症相談窓口 | 0138-47-9548 | 平日 8:45~17:30 |
一般相談窓口 | 0138-47-9524 | 平日 8:45~17:30 | |
♦市立函館保健所(函館市) | 受診・相談センター | 0120-568-019 (フリーコール) |
24時間 |
♦外国人旅行者向けコールセンターのお知らせ 日本政府観光局(JNTO)では、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日24時間、多言語で対応するコールセンターを開設しており、新型コロナウイルス感染のお問い合わせにも対応しています。 |
|||
電話番号 050-3816-2787(国土交通省官公庁(外国人旅行者向けコールセンターのお知らせ) |
PDF版はこちら