最終更新日:2021年2月24日(水)
入札等の情報(管理課)

◆ 入札の案内
※現在、一般競争入札における必要書類のリンクが正常に機能していない可能性があります。
下記リンク先のPDF・Wordファイルのダウンロードが行えない、データ表示ができない、
リンクがクリックできない等のトラブルがありましたら、下記連絡先までご連絡下さい。
お手数をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
連絡先:渡島西部森林室管理課 0139-42-2013
・渡島総合振興局西部森林室庁舎等清掃委託業務(令和3年度)
次のとおり一般競争入札を実施する。
【入札日:令和3年3月10日(水)午後2時00分】
入札に参加するためには、事前に入札参加資格審査の申請が必要です。
【申請期間:令和3年2月10日(水)から同年2月26日(金)まで】
詳細は、次の告示をご覧下さい。
・令和3年2月10日北海道渡島総合振興局告示第15号【PDF】
・競争入札心得【PDF】 ・委託契約書(案)【PDF】
・業務処理要領【PDF】 ・作業基準表【PDF】 ・支給品一覧【PDF】
・清掃業務実施報告書【PDF】 ・庁舎清掃箇所図【PDF】
・床の定期清掃箇所図【PDF】 ・蛍光灯、草刈・除草清掃箇所図【PDF】
・水切り清掃箇所図【PDF】 ・入札資格審査申請書【PDF】【Word】
・特定関係調書【PDF】
※上記リンクデータをまとめたZipファイルがこちらです⇒【Zip】
◆ 入札等の結果
・広幅複写機の購入(PDF)
・令和2年度庁舎等清掃委託業務(PDF)
※森林土木等の委託業務及び工事に関する入札情報については、こちらを参照下さい

◆ お知らせ
入札談合等不正行為に対応する損害賠償条項の強化について (出納局総務課長)
北海道では、平成15年から、入札参加者等の不正な行為を防止するため、契約書に入札談合等不正な行為が明らかとなった場合における契約解除及び損害賠償の条項を設け、建設工事の請負契約書、設計・測量等業務の委託契約書、清掃・警備業務等の委託契約書、物品の売買契約書などにおいて約定しています。
このたび、不正な行為の防止効果を更に高めるため、次のとおり入札談合等不正な行為に対応する損害賠償条項を強化する事としましたのでお知らせします。
◎ 強化の内容 賠償の額を契約金額の20%相当額に強化 ( 現行は契約額の10%相当額 )
◎ 適用時期 平成19年6月1日以降に入札公告、指名通知を行う契約締結決定に適用
◎ 損害賠償の契約条項の内容
道が締結した契約に関し、入札談合等不正な行為が明らかとなった場合に、道が被った損害を契約の相手方に請求するための損害賠償の予約条項
(損害賠償請求要件)
1)独占禁止法違反による排除措置命令が確定したとき又は課徴金納付命令が確定したとき(不当廉売による場合 を除く。)。
2)独占禁止法違反の罪、競売妨害の罪又は贈賄の罪で起訴され、刑が確定したとき。
