最終更新日:2019年8月20日(火)
近年、北海道ではブリの来遊量が増えています。中でも、渡島総合振興局管内のブリの水揚量・金額は全道
トップであり、特に函館市は、平成28年に全国市町村の中で2位となる水揚量を記録するなど、ブリの資源は
高水準で推移しています。
しかしながら、温帯性の魚であるブリは、北海道では馴染みが薄く、道民のブリ消費量は、本州と比較すると
少ない傾向にあります。
そこで、平成30年、渡島総合振興局水産課が事務局となって、生産・加工関係者や行政で構成する
「はこだて・ブリ消費拡大推進協議会」を設立し、主に函館市で漁獲されるブリの認知度向上などを目的に
活動しているところです。
その活動の一環として、同協議会では、函館市で漁獲されるブリのPRと、実際にその味を確かめてもらう
ことを目的として「札幌市中央卸売市場消費拡大フェア2019」へ出店することとなりました。
今回のPR出店では、函館産ブリを使用した加工品(フライ・燻製)を無料でご試食いただけます!
併せて、平成30年、家庭での消費拡大を目的に実施した「はこだて・ブリ料理コンテスト」で応募のあった
レシピや、函館短期大学付設調理製菓専門学校の学生が考案したレシピをまとめた、オリジナルのレシピ集を配布
する予定です!
日 時:2019年9月15日(日) 7:30~12:00 まで
場 所:札幌市中央卸売市場 センターヤード会場(道内市町村PRコーナー)
札幌市中央区北20条西20丁目
「札幌市中央卸売市場消費拡大フェア」は、普段は関係者しか入れない市場の水産棟・青果棟を一般開放し、
新鮮な魚や野菜をお手頃価格で楽しむことができる大型イベントで、毎年約3万人もの方が訪れています。
会場に訪れた際には、是非、函館産のブリをご賞味ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!