主査(労働企画)のトップページ

主査(労働企画)では、労働や雇用に関する業務全般を取り扱っています。

職業能力開発

令和4年度職業訓練指導員試験
職業訓練指導員試験は、職業訓練指導員としての資格を得るためのもので、合格者には申請により職業訓練指導員免許証が交付されます。

北海道産業人材育成ネットワーク(研修・セミナーポータルサイト)
道内の各機関が実施する産業人材の育成を目的とした研修・セミナーの情報を一元化して提供しています。

渡島地域の職業能力開発施設(外部サイト)

北海道立函館高等技術専門学院(MONOテク函館)
4つの学科(機械技術科、システム制御技術科、自動車整備科、建築技術科)があり、2年間実践的な訓練を受講できます。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構北海道支部 北海道職業能力開発促進センター 函館訓練センター(ポリテクセンター函館)
求職者の早期再就職、在職者の知識・技術の向上を図る職業訓練、労働者の支援等を行っています。

職業訓練法人函館総合建設訓練協会(函館総合建設高等職業訓練校)
木造建築科、土木施工科の2科があり、年間を通じて学科・実技の訓練が受けられます。

一般社団法人函館地方自動車整備振興会
自動車の技術革新に対応した自動車整備士を養成しています。

函館市職業訓練センター
職業訓練や講習会、技能検定の実施等を行う事業主団体に施設を提供しています。

技能振興

技能尊重の取組

技能検定
労働者の有する技能を一定の基準によって検定し、これを公に証明する国家検定制度です。全130職種の試験があり、これに合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。

就業支援

北海道離職者向け再就職支援事業(Web企業説明会含む)
離職された方々を対象とした各種支援情報をまとめた特設サイトです。

北海道短期おしごと情報サイト
一時帰休等の状況で短期的に働きたい方々を対象に、人材を必要としている企業等の求人情報を提供しています。

北海道異業種チャレンジ奨励事業(ジョブチャレ北海道)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症の影響により離職された方々を対象に、異業種となる対象業種への就職を支援するものです。就職された方及び雇用した事業主双方に奨励金が支給されます。

働く若者ルールブック
若年者が働くときに必要な知識をわかりやすくまとめたものです。困ったときの相談先や心構え、役に足つアプリも紹介しています。

就職氷河期世代の皆さまの活躍のための支援メニュー

U・Iターン就職情報サイト

渡島地域の就業支援機関(外部サイト)

ハローワーク函館

ジョブカフェ・ジョブサロン函館
若年者及び中高年者の就職活動を支援するために北海道が設置している施設で、職業カウンセリングや就職支援セミナー、資料作成のためのフリースペース等を無料で利用することができます。

はこだて若者サポートステーション・はこだてサポステプラス
15歳から49歳までの方の就労をサポートする施設で、利用者は個別相談や職場体験などの様々な支援プログラムを無料で受けることができます。

季節労働者対策(通年雇用)

建設工事等競争入札参加資格審査(随時申請)における季節労働者の通年雇用化の評価

通年雇用助成金(外部サイト)
事業主が冬期間に離職を余儀なくされる季節労働者を通年雇用したときに受け取ることができる国の助成制度です。

通年雇用促進支援事業
季節労働者の方々の通年雇用を促進するために、地域の協議会と連携して、情報発信や資格取得の一部助成等を行っています。

渡島管内の通年雇用促進支援協議会

・函館季節労働者通年雇用促進支援協議会(構成:函館市)

・南渡島通年雇用促進支援協議会(構成:北斗市、七飯町、鹿部町、森町)

・渡島檜山北部通年雇用促進支援協議会(構成:八雲町、長万部町、今金町、せたな町)

・渡島西部通年雇用促進支援協議会(構成:松前町、福島町、知内町、木古内町)

就業環境整備

働き方改革関連特別相談窓口の巡回相談
国が設置する「北海道働き方改革推進センター」の社会保険労務士による巡回相談を月1回程度定期的に行っています。

北海道働き方改革推進企業認定制度
働き方改革に取り組む企業が、社会的に評価されることで、道内企業の自主的な働き方改革の取組が促進されることを目的とした制度です。企業からの申請に基づき北海道が認定し、認定された企業は取組の段階に応じて様々な優遇措置が受けられます。

北海道働き方改革推進支援センター(外部サイト)
厚生労働省が設置する、働き方改革全般について様々な相談ができる施設です。

同一労働同一賃金(外部サイト)

中小企業退職金共済制度 
中小企業の従業員の福祉の増進と中小企業の振興に寄与することを目的とした、法に基づく社外積み立て型の退職金制度です。

仕事と家庭の両立支援

勤労者福祉資金
道内の中小企業にお勤めの方、非正規労働者の方、季節労働者の方、事業主の都合により離職された方が利用できる個人向け融資制度です。

北海道の最低賃金・最低工賃

労働ガイドブック
労働に関する基礎知識(データ・法令・制度等)を簡潔にまとめたものです。

人材確保支援

緊急人材確保奨励金・支援金
道内や道外に在住する方が、人手不足が深刻な業種の道内事業所で一定期間以上就労した場合、就労者及び事業者に支援金等を支給します。

海外人材待機費用緊急補助金
道内企業が海外から外国人技能実習生等を受け入れる際に、新型コロナの水際対策(14日間の公共交通機関不使用)に対応するための宿泊費用を緊急的に支援します。

北海道プロフェッショナル人材センター(外部サイト)
道内企業の成長戦略を実現するため、新規事業や販路開拓、生産性向上、経営マネジメント等を専門とする人材の活用を支援する施設です。

事業主の方のための雇用関係助成金(厚生労働省)

産業雇用安定助成金(事業再構築支援コース)

令和5年度(2023年度)渡島地域人材確保・定着促進事業

労使関係

有期契約労働者の無期転換ポータルサイト(無期転換ルール)(外部サイト)

労働に関するご相談やお問合せ窓口
  労働問題全般に関する相談は、次の労働相談ホットラインにお電話ください。
    TEL:0120-81-6105(フリーダイアル)
    月~金曜日:17:00~20:00 土曜日:13:00~16:00
    (祝日・12月29日~1月3日を除く)

  このほか、労働に関する相談先を内容別にまとめたものは こちら です。

争議行為の通知

表彰(労働関係)

各種統計・調査結果

入札結果等の公表

リンク(外部サイト含む)

このページに関するお問い合わせ

〒041-8558 北海道函館市美原4丁目6番16号
北海道渡島総合振興局 産業振興部商工労働観光課 主査(労働企画)
電話番号:0138-47-9457
FAX番号:0138-47-9207
メールアドレス:oshima.shoko1@pref.hokkaido.lg.jp

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

お問い合わせ

渡島総合振興局産業振興部商工労働観光課

〒041-8558函館市美原4丁目6番16号渡島合同庁舎内

電話:
0138-47-9459
Fax:
0138-47-9207
cc-by

page top