食品衛生責任者について
食品衛生責任者とは
食品営業施設において、食中毒等の食品事故を防止するために食品衛生上の管理運営を行う有資格者のことです。
食品営業を行う際は原則、食品衛生責任者を設置しなければなりません。
届け出た食品衛生責任者の氏名を、営業施設内の見やすい場所に掲示してください。
また、食品衛生責任者を変更した場合は、変更届を提出してください。
食品衛生責任者になるための要件
食品衛生責任者の資格要件は次の4通りです。
- 食品衛生監視員又は食品衛生管理者の資格要件を有する者
- 調理師、製菓衛生師、栄養士、船舶料理士 等
- 都道府県知事等が行う養成講習会(1日6時間程度)を受講した者
- 北海道知事等が適正と認める講習会を受講した者
なお、一部の業種において、食品衛生責任者の取扱いが特殊となる場合があります。
詳細は、下記連絡先宛ご相談ください。
<連絡先>
渡島保健所生活衛生課 食品保健係
電話:0138-47-9552(直通)
FAX:0138-47-9219
メール:oshimaho.shokuhin★pref.hokkaido.lg.jp
★を半角@に変えてください。
食品衛生責任者の遵守事項
施設の食品衛生責任者となった方は、以下の事項を遵守しなければなりません。
- フォローアップのための講習会を受講し、食品衛生に関する新たな知見の取得に努めること。
- 営業者の指示に従い、衛生管理に当たること。
- 食品衛生に関し、営業者に対し必要な意見を述べること。
営業者の遵守事項
営業者は、食品衛生責任者の意見を尊重しなければなりません。
食品衛生責任者養成講習会について
以下の日程で、受講申込を受付中です。
渡島食品衛生協会主催
現在調整中です。詳細決定次第、更新します。
お問い合わせ先
渡島食品衛生協会
〒041-8551 函館市美原4丁目6-16 北海道渡島保健所内
電話:0138-47-9561 (直通)
FAX: 0138-47-9219
メール: reception★oshima-shokuei.org (★を半角@に変換して送信ください。)
森地方食品衛生協会主催
令和6年度の開催予定はありません。
お問い合わせ先
森地方食品衛生協会
〒049-2311 茅部郡森町字上台町330 北海道渡島保健所森支所内
電話: 01374-2-4241 (直通)
FAX:01374-2-4241
メール: morishokukyo26★outlook.jp (★を半角@に変換して送信ください。)
木古内地方食品衛生協会主催
現在調整中です。詳細決定次第、更新します。
お問い合わせ先
木古内地方食品衛生協会
〒049-0431 上磯郡木古内町字木古内214-5 北海道渡島保健所木古内支所内
電話:01392-2-2008
FAX:01392-2-2008
メール: kikonaisyokkyou★gmail.com (★を半角@に変換して送信ください。)
e-ラーニング受講について
北海道食品衛生協会にて、食品衛生責任者養成講習会e-ラーニング受講について受付中です。
食品衛生責任者実務講習会について
下記リンクをご参照ください。