たばこ対策

北海道受動喫煙防止条例をご存知ですか?

2020年4月1日に、「改正健康増進法」「北海道受動喫煙防止条例」がスタートし、道では全ての方に望まない受動喫煙を生じさせない「受動喫煙ゼロ」の実現を目指して、道、道民、事業者及び関係団体がそれぞれの責務の下、協働しながら道民運動として受動喫煙防止対策を推進しています。

北海道受動喫煙防止ポータルサイト

「北海道の禁煙ステッカー」を掲示しましょう!

北海道は「屋内禁煙」にしている第二種施設に、禁煙ステッカーの掲示をお願いしています。道民及び観光客等が安心して施設を利用するために、ステッカーの掲示に御協力ください。

飲食店・喫茶店等の第二種施設

道条例に基づいて掲示をお願いしている「禁煙ステッカー」は、食品営業許可申請後に保健所から送付します。

(飲食店、喫茶店等以外の)第二種施設

北海道では「北海道のきれいな空気の施設」に登録いただいた事業者に「禁煙ステッカー」を送付しています。この機会にぜひ登録をお願いします。

「北海道のきれいな空気の施設登録事業」とは

事業の登録は、電子申請も可能です!

登録方法は、様式を保健所に送付するだけですが、渡島保健所では「電子申請」もできます。「ご案内」に掲載のQRコードから必要事項を入力すると、登録は簡単です。

「北海道のきれいな空気の施設」電子申請フォーム

喫煙に係る「標識」の掲示をしていますか?

健康増進法では、第二種施設に対して、喫煙に係る標識の掲示を「義務」としています。施設の対応に適した標識を必ず掲示してください。

たばこ対策について

北海道では様々な取組を行っています。

たばこをやめたい人の相談窓口

渡島保健所では「相談窓口」を設置しています。詳細については、電話で確認をお願いします。

未成年者等の喫煙防止

小中学校からの依頼に応じ、児童や教職員を対象に「喫煙防止講座」を実施しています。毎年、年度末に学校あて「実施要領」等が通知されますので、詳細はそちらで確認をお願いします。

禁煙に関するサイト(外部のサイトに移動します)

【公式twitter】ほっかいどう健康づくり

カテゴリー

保健行政室(渡島保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

渡島総合振興局保健環境部保健行政室(渡島保健所)企画総務課

〒041-8558函館市美原4丁目6番16号渡島合同庁舎内

電話:
0138-47-9524
Fax:
0138-47-9219
cc-by

page top