【10/19(日)開催!!】海岸清掃×モルック大会 を開催します!

北海道はオホーツク海、太平洋、日本海とそれぞれ異なる特徴を持つ海に四方を囲まれていることから、水産資源に恵まれていたり、自然豊かな景観が観光資源になっていたりと、北海道ならではの優位性を持ち合わせています。

しかしながら、天候(暴風や大雨)や不法投棄等の理由を問わず、海岸や海上に散乱したごみが、暫し水棲生物の生命を脅かしたり、観光資源である景観を損ねたりと、漂着ごみが与える悪影響は多方面に渡ります。

私達環境生活課は、漂着ごみの発生抑制対策など様々な環境問題について普及啓発を行っておりますが、この問題についてより多くの方に海岸の現状について知ってもらい、環境保全に対する意識を楽しみながら高めていただく契機としてイベントを企画いたしました!!

参加費無料!年齢不問!どなたでもご参加いただけますので、以下申込みフォームからお気軽にお申し込みください!

たくさんのお申し込みをお待ちしております♪

 


【チラシ表紙】

スライド1.JPG

【チラシ裏面】

スライド2.JPG


 

お申込み

https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=whu3B3Eq

先着32名様となりますのでお早めにお申し込みください。

※お申し込み期日:10/15(水) 21:00まで

なぜ海岸清掃と「スポーツ」?

海岸清掃に興味のある層だけでなく、スポーツに興味のある層を引き込むことで、海岸を含む環境に問題意識を持つ層の拡大を目指しています。

さらに、スポーツというレクリエーションの場を通して、地域の方との交流や、清掃活動の効果の実体験をしていただく事もまた、目的の一つです。

今回行うスポーツは、市内ではまだメジャーではない海岸で行うモルック、すなわち「ビーチモルック」を行います!

「函館モルックの会」さんを講師としてお招きし、ルール説明や、SDGzという観点から見たモルックについてご説明いただきます。

昨年は市内でモルックの世界大会が行われるなど、今ホットなスポーツをやってみませんか…?

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

申込締切
2025年10月15日 21時00分
cc-by

page top