7月17日は「北海道みんなの日」です
北海道の歴史や文化、豊かな自然や風土など、北海道の価値を見つめ直し、より豊かな北海道を築いていくこと、道外において北海道の価値が、広く認識される契機となることを期する日として、平成29年に制定しました。
令和7年度渡島管内の連携イベント等
「道みんの日」に道立施設の無料開放を実施します。また、協賛いただいた町立施設も無料開放等されます。
① 公立施設の無料開放等
○道立施設
- 函館美術館(常設展示観覧料無料)
- ネイパル森(日帰り利用料金無料※食事料金、教材費等は除く)
○町立施設
- 福島町ファミリースポーツ公園パークゴルフ場(1日無料開放)
- 鹿部町パークゴルフ場(利用料(1日券)及び用具貸出無料)
- 鹿部コミュニティー・プール(利用料無料)
- 鹿部温泉観光協会(浜のかあさん地元料理体験や、昆布漁業体験などの体験観光プログラムの料金を10%割引)→今年からの取組で事前予約が必要です。
② 町立図書館等における特設コーナー設置
北海道にゆかりのある人物や北海道の歴史等を紹介した本の特設コーナーの設置や北海道にまつわる本を展示します。
- 鹿部中央公民館図書室 6月25日~7月31日まで
- 長万部町学習文化センター 7月2日~7月31日まで
③ その他民間企業等と連携した取組
- 丸井今井函館店において、館内放送により「道みんの日」をPR 7月1日~7月17日まで
- ラッキーピエロにおいて、「北海道だいすき」とレジでいうと、「ラッキーガラナ」が通常173円が108円に※1人1缶限り 7月17日
- はこだてわいん葡萄館本店・葡萄館西部店において、お買い上げの際、「道みんの日」特製メモ帳をプレゼント 7月1日~7月17日まで