犬猫の新しい飼い主さんの募集について
現在、新しい飼い主さんを待っている犬猫がいます!
渡島保健所:猫1匹
動物愛護センター(道南):犬1匹、猫4匹(渡島管内道立保健所から移送した犬猫)
譲り渡しにあたり、事前に審査を行うため、すぐに譲渡することはできません。
譲り受けをお考えの方は、必ず事前に下記にご連絡ください。
☆お問い合わせ先☆
渡島保健所及び八雲保健所の犬猫について: 渡島総合振興局環境生活課 0138-47-9439
北海道動物愛護センター(道南)の犬猫について: 同センター 070-9338-2665
渡島保健所に収容中の猫
写真 | 記事 |
|
番号:R7-01 品種:雑種(シャム猫風) 年齢:1~2歳 性別:メス(避妊済み) 体格:小さい(2.5 kg) 毛色:グレー、顔と手足が焦げ茶 経緯: 交通事故にあったと思われるところを発見され、 動物病院のご尽力により一命を取り留めました。 日常生活に支障はなく、元気に過ごしています。 頭を強く打ったと思われることから、 てんかん様の発作を起こす可能性はあります (入院中及び収容中には起きていません)。 あまり人慣れしていなかったようですが、 今では喉を鳴らしながらすり寄るようになりました。 猫エイズ陽性のため、他の猫を飼っていないか、 猫エイズ陽性の猫を飼っている方にお譲りします。 この猫の境遇と性格をご理解いただいたうえで、 最後まで寄り添っていただける方をお待ちしております。 |
渡島保健所に収容中の犬(飼い主が決まりました)
写真 | 動物の情報 |
![]() |
飼い主が決まりました! 番号:C04 品種:パグ 年齢:推定10歳前後 性別:メス 体格:やせている 毛色:クリーム 特徴:マイクロチップが装着されているが、登録はない 性格:人懐っこい 収容の経緯:北斗市内で放浪しているところを発見されました。 元の飼い主が現れなかったため、新しい飼い主を募集します。 |
動物愛護センター(道南)に収容中の犬猫
北海道及び函館市が連携して運営する動物愛護センターには、現在、道南地域の保健所が引き取った猫が多数収容されており、限られた収容スペースが大きく不足しています(下記の犬猫はごく一部です)。
譲り受けの相談は毎日(土日祝日を除く)受け付けているほか、毎月1回土曜日に譲渡会等を行っております。
動物愛護センターに収容している犬猫の譲り受けについて、ぜひご検討ください。
写真 | 記事 |
|
飼い主が決まりました! 番号:C03 品種:ミニチュアダックスフンド 年齢:高齢 性別:オス 体格:太り気味 毛色:茶色 特徴:長毛、白内障あり 性格:寂しがり屋ですが、なでられると落ち着きます。散歩が好き。 |
写真 | 記事 |
|
品種:雑種 年齢:約2ヶ月 性別:オス1匹(未去勢) 体格:1 kg前後 毛色:白、顔に薄く縞、耳が茶色 その他:兄弟とみられる3匹を引き取りましたが、2匹は譲渡されました。 今は下の写真のオス1匹が新しい飼い主さんを待っています。 とても活発な子です。 |
写真 | 記事 |
|
番号:F08 品種:雑種 年齢:推定2~3ヶ月 性別:オス(未去勢) 体格:ふつう 毛色:黒 性格:人懐っこく、活発です |
![]() |
名前:くーちゃん 品種:雑種 年齢:推定10歳 性別:避妊メス 体格:普通 毛色:赤みがかった黒 性格:気ままで、なでられるのが苦手 慣れない人には威嚇してしまうこともあります。 この子の性格を理解し、寄り添っていただける方をお待ちしております。 詳細は動物愛護センター(道南)のHPもご確認ください。 |
![]() |
名前:みこと 品種:雑種 年齢:約8歳9ヶ月 性別:去勢オス もともと負傷動物として収容し、危険な状態から回復した猫です。 斜頸と涙目がありますが生活に支障はありません。 単独飼育していただける方にお譲りします。 詳細は動物愛護センター(道南)HPをご確認ください。 |
釧路保健所で犬猫の新しい飼い主を募集しています!
釧路保健所には現在、多数の犬が収容されており、収容スペースが満杯になっています。
犬の譲り受けをお考えの際は、遠方ではありますが、釧路保健所からの譲り受けもぜひご検討ください。
詳細及びお問い合わせ先は、下記のリンクからご確認ください。
飼い主さがしノートを掲載中です!
やむを得ない事情により犬猫を飼い続けられなくなった方が、自身で新しい飼い主を探すための一助として、当課ホームページにおいて「飼い主さがしノート」を掲載しております(犬猫は現在も飼い主様のお宅で飼育されており、保健所等にはおりません)。
当制度は犬猫を譲りたい方と譲り受けたい方とのいわば「マッチング」のような役割であり、振興局が両者をつなげたうえで、両者が直接連絡を取り合い、譲渡に向けた交渉を行っていただきます。
気になる子がいましたら、まずは渡島総合振興局環境生活課(0138-47-9439)までご連絡ください。
★連絡先★
渡島総合振興局 環境生活課 自然環境係
0138-47-9439(直通)
【留意事項】猫をお渡しできるのは以下の条件をクリアできる方になります。
・猫を最期まで飼うことができること。
・ペット可の物件にお住まいで、ご家族に猫アレルギーがないこと。
・動物病院を受診し、ワクチン接種や健康診断のほか、必要な治療を受けさせることができること。
・万が一飼い主が事故や病気で飼い続けることができなくなった際に、代わりに飼っていただける方がいること。
【注意事項】
・感染症に係る検査は行っておりませんので、既にほかのペットを飼われている場合はご留意ください。
※家族に迎えていただくことはできますが、動物どうしの感染症対策を講じる必要があります。
行事のご案内(動物愛護関係)
管内で開催される動物愛護関係の行事の一部をご紹介しています。
☆保護猫緊急譲渡会☆ 令和7年(2025年)8月23日(土)10:00~14:00
詳細は下記リンクをご覧ください。