アカウンタビリティのページ〔東部森林室森林整備課〕

 

 

 

アカウンタビリティのページ〔東部森林室森林整備課〕


社会資本整備に関するアカウンタビリティ(説明責任)のページ

 道が整備を進めるさまざまな社会資本について、道民の皆さんと共通の認識に立って整備を進めることが大切であると考えています。このため、道が実施する社会資本整備について、担当する全ての機関が説明責任を果たすというアカウンタビリティ推進の取組を統一して進めることとしました。
平成13年度から各部が事業を進める手続きに応じた計画をつくり、いろいろな段階の情報を提供する取組を進めています。
    
 渡島総合振興局東部森林室においても「社会資本整備に関する説明責任(アカウンタビリティ)の推進指針」並びに「水産林務部社会資本整備に関する説明責任(アカウンタビリティ)推進計画」に基づき、情報を提供します。

    
  「水産林務部社会資本整備に関する説明責任(アカウンタビリティ)推進計画」
    
■ 本計画の対象となる事業
 (1)道営施設建設事業(公共事業等)・市町村代行事業を含む道実施開発公共事業・特別対策事業及び公共関連道単独事業
 (2)道営施設建設事業(公共事業以外)・一般施策事業のうち施設建設事業
 (3)補助金を交付する施設整備事業・一般施策事業のうち施設整備補助事業

■ 情報提供の方法
 事業の内容について、ホームページ上に掲載し、広く道民の皆様に情報提供するほか、実施機関の窓口において、HPと同様の内容の情報を提供します。
    

    
■■■ 渡島総合振興局東部森林室に関する事業は以下の通りです ■■■
    
◆ 政策の企画立案段階における社会資本整備事業の説明

  水産林務部アカウンタビリティホームページで公開しています。

    
◆ 個別箇所の事業計画(案)策定開始段階における社会資本整備事業の説明

  水産林務部アカウンタビリティホームページで公開しています。


◆ 事業計画案策定段階における社会資本整備事業の説明

 令和7年度は、該当する事業はありません。


◆ 事業実施段階における社会資本整備事業の説明

 (1)令和6年度実績
   1)一覧表(PDF 483kB)
   2)位置図(PDF 761kB)

 (2)令和7年度計画
   1)一覧表(PDF 464kB)
   2)位置図(PDF 754kB)

                                        
 ※1)「全体事業費」は、事業期間における事業費の合計です。
 ※2)当該年度の事業内容、事業費等の詳細については、電子調達ポータルサイトをご覧ください。
 ※3)上記の内容等は、変更する場合があります。

 

 

 

カテゴリー

東部森林室のカテゴリ

cc-by

page top