湧き水の里でハーブを栽培、養蜂にも取り組む
「大沼ガロハーブガーデン」は、七飯町軍川(いくさがわ)地区から城岱牧場に通じる道沿いにある、大沼の自然あふれる農園です。
春、横津岳から流れ出る豊富な湧き水で育つクレソンから始まり、ハーブ・洋野菜など約20種類を栽培し販売しています。「バジルペースト」「ジャム」などハーブを活かした加工商品も販売し、平成24年には有機農産物JASの認定を受けました。
また、平成24年から養蜂をはじめ、はちみつを販売しています。大沼の自然に囲まれた園内に巣箱を置き、近隣に咲く樹種の花や農園のオーガニックハーブの蜜が集められます。(令和3年6月更新)
山崎さんご家族(左から歳治さん、祐子さん、健さん)
入り口の看板
ハーブを生かした加工品「バジルペースト」
はちみつを担当する健さん
季節で味わいに異なる2種の完熟生はちみつ
施設・店舗の詳細
施設・店舗名 | 大沼ガロハーブガーデン |
---|---|
代表者名 | 山崎 歳治(やまざき としはる) |
SNS(Facrbook) | 大沼ガロハーブガーデン |
SNS(Instagrum) | ID:garoherbgarden |
所在地 | 北海道亀田郡七飯町字上軍川1073-2 |
電話番号 | 0138-67-2841 |
FAX番号 | 同上 |
営業期間 | ハーブガーデン:5~10月、工房”結”:通年 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 10台程度、バス可 |
農畜産物販売 | ハーブ(バジル、クレソン、イタリアンパセリ等)、野菜(ミニトマト等) |
加工品販売 | バジルペースト、ジャム各種、はちみつ |
インターネット販売 | ホームページにて販売あり |
商品取扱店 | 【函館市】コープさっぽろ(函館地区店舗)、かね万むさしや本店 |
HP・SNSリンク
アクセス
所在地:亀田郡七飯町字上軍川1073-2