もち米100%の濁り酒、土日の直売所は新鮮な野菜が並ぶ
小林農園は、道南唯一のもち米生産団地である八雲町でもち米と、ねぎなどの野菜を生産する農家です。
同農園では、もち米を原料にした珍しい濁り酒を委託製造し、販売しています。農協青年部の視察研修が商品化のきっかけで、「金重(きんじゅう)」のネーミングは祖父の名前を頂いたとのことです。
もち米の濁り酒「金重」は、八雲町の噴火湾パノラマパーク内の「丘の駅」で購入できます。直接販売も行っていますが、直売所には並べていませんので事前にお問い合わせください。また、東京都内の「ご当地酒場北海道八雲町」でもご賞味頂けます。
また、土日限定でオープンする直売所では、トマトやカラーピーマン、ゴーヤ、などの新鮮な野菜の販売を行っています。(令和6年8月更新)
小林農園の看板
もち米100%の濁り酒「金重(きんじゅう)」
直売所の新鮮な野菜
軟白ねぎは冬の出荷に向けて栽培
店舗・施設詳細
店舗・施設名 | 小林農園 |
---|---|
代表者名 | 小林石男 |
所在地 | 二海郡八雲町東野417 |
電話番号 | 0137-66-2752 |
FAX番号 | 同上 |
営業期間・定休日 | 6~10月の土日のみ営業※平日・祝祭日は開設していません |
駐車場 | 5台 |
農産物販売 | トマト、カラーピーマン、ゴーヤ、たまねぎ、など |
加工品販売 | もち米濁り酒「金重(きんじゅう)」 |
取扱店舗 | 【八雲町】八雲情報交流物産館丘の駅(噴火湾パノラマパーク内) |
商品利用店 | 【東京都】ご当地酒場北海道八雲町 |
アクセス
所在地:二海郡八雲町東野417
函館方面より国道5号線を東野小学校の看板で左折、東野小学校グラウンド前の2又を右に進み、道央自動車道高架下を過ぎて右側2軒目