平成29年度渡島青年農業者研修会の開催結果
平成29年度渡島青年農業者研修会を開催しました
日時
平成30年1月18日(木) ~20日(土)
参加者
渡島4Hクラブ連絡協議会会員及び関係機関27名
内容・場所
道内の青年農業者組織の活動状況を調査・把握し、渡島地域における青年農業者組織活動の今後のあり方について検討し、さらなる組織活動の充実と活性化を図るため、全道の青年農業者が一堂に会す機会である北海道青年農業者会議に出席し、他管内の活動や青年のメッセージについて視聴するとともに、他管内の青年農業者と交流を深めました。
渡島からは、プロジェクト発表3名(畜産経営1名、地域活動1名、園芸・特産作物1名)、アグリメッセージ1名が発表し、「ながねぎの害虫対策~タマネギバエとアザミウマ~」と題し発表を行った北斗市4Hクラブの中川揚平氏が園芸・特産作物で優秀賞を受賞しました。
また、北海道農産物・加工品を取り扱うニセコ町の道の駅「ニセコビュープラザ」を視察し、農業者としての広い視野を養いました。
平成30年1月18日(木) | ||
|
|
|
畜産経営部門 やくも4Hクラブ:吉田知弘氏 |
園芸・特産作物部門 北斗市4Hクラブ 中川 揚平 氏 |
地域活動部門 七飯町4Hクラブ:原弘至氏 |
|
||
プロジェクト発表の様子(地域活動部門) | ||
平成30年1月19日(金) | ||
|
|
|
アグリメッセージ やくも4Hクラブ:猪子正樹氏 |
表彰式 北斗市4Hクラブ中川氏が優秀賞を受賞 |
|
平成30年1月20日(土) | ||
|
|
|
ニセコビュープラザの商品 | 視察の様子 |