若手青年農業者のネットワーク組織として、4Hクラブがあります。
現在、渡島管内では北斗市4Hクラブ、七飯町4Hクラブ、知内町4Hクラブ、やくも4Hクラブの4つの4Hクラブが活動しています。4Hクラブでは、次代を担う農村青年の地域における自主的な組織活動として、農業新技術試験などのプロジェクト活動が行われているほか、近年は、農産物の直売等を通じた消費者との交流活動や地元農産物のPR活動に力を入れるグループが増えています。
また、各4Hクラブの相互交流とクラブ活動の発展を目的としたネットワーク組織として渡島4Hクラブ連絡協議会があります。この渡島4Hクラブ連絡協議会では、毎年7月頃には夏期研修会と交流会、12月には渡島総合振興局と共催で渡島青年農業者実績発表大会を開催しています。この渡島青年農業者実績発表大会では、各4Hクラブのプロジェクト活動と日頃の実践活動を通じて習得した技術や日頃感じていることをアグリメッセージとして発表することにより、相互の交流及び研鑽を図っています。大会には、4Hクラブ員以外の農村青年や地元農業高校の生徒も参加し、毎年大変盛り上がっています。
平成30年4月1日現在、渡島4Hクラブ連絡協議会には4グループ61人が加入しています。
4Hクラブとは~
|
平成30年度若手青年農業者のネットワーク「渡島4Hクラブ連絡協議会」の活動概要
- 平成30年度渡島4Hクラブ連絡協議会総会の開催結果(平成31年3月頃に開催予定)
- 平成30年度渡島農業者研修会の開催結果(平成31年1月頃に開催予定)
- 平成30年度渡島青年農業者実績発表大会の開催結果
- 平成30年度農業体験イベント開催結果(大野農業高校にて出前授業の実施)
- 平成30年度渡島4Hクラブ連絡協議会夏期研修会の開催結果
平成29年度若手青年農業者のネットワーク「渡島4Hクラブ連絡協議会」の活動概要
- 平成29年度渡島4Hクラブ連絡協議会総会の開催結果
- 平成29年度渡島青年農業者研修会の開催結果
- 平成29年渡島青年農業者実績発表大会開催結果
- 平成29年度農業体験イベントの開催結果
- 平成29年度農業体験イベント【参加受付は終了致しました。】
- 平成29年度 渡島4Hクラブ連絡協議会夏期研修会の開催結果