渡島総合振興局産業振興部農務課からのお知らせ
お知らせ
箱館醸蔵(有)と包括連携協定の締結について
・令和3年3月16 掲載
箱館醸蔵(有)と包括連携協定を締結しました。 (担当:主査(企画)
農業関係のイベントに係るご案内等について
・令和2年12月24 掲載
「第7回 北海道食育推進優良活動」 で清尚学院高等学校(函館市)が表彰されました。 (担当:主査(企画))
「農村ツーリズム展開方針」の作成及び「相談窓口」の設置について
・令和2年(2020年)10月1日掲載
「農村ツーリズム展開方針」の作成及び「相談窓口」の設置について
北海道で推進している農村ツーリズムの取り組みを一層拡大するため、地域ごとの展開方針の作成と相談窓口を設置しました。
(担当:主査(企画))
農務課・農村振興課が整備する社会資本について(アカウンタビリティ情報)
・令和2年(2020年)9月24日公表
渡島総合振興局産業振興部アカウンタビリティ情報【農業関係】を掲載しました。 (担当:農政係)
補助金の交付に係る内容の公表について( 北海道補助金交付規則第23条の3に基づく公表〔公表期間は公表日から1年間〕)
・令和2年9月4日【最終公表日】
令和元年度補助金等交付一覧(農務課所管分)【PDF】 (担当:農政係)
・令和3年5月13日【最終公表日】
令和2年度補助金等交付一覧(農務課所管分)【PDF】 (担当:農政係)
中山間地域等直接支払制度について
・中山間地域等直接支払制について (担当:主査(企画))
農業改良普及センターの外部評価について
(協同農業普及事業の実施についての考え方(ガイドライン)第5の2の(2)の3に基づく公表)
・令和元年11月13日公表
令和元年度 農業改良普及センターの外部評価(地域農業づくり懇談会開催結果) (担当:農政係)
告示
種馬鈴しょ集荷販売業 (担当:生産振興係)
・令和元年7月11日告示 登録
・令和元年7月18日告示 登録
・令和元年8月9日告示 登録
・令和元年8月23日告示 登録
・令和元年11月7日告示 登録
・令和2年3月31日告示 登録
・令和2年8月21日告示 登録
・令和2年12月2日告示 登録
・令和3年2月9日告示 登録
・令和3年5月13日告示 登録
・令和4年3月16日告示 登録
入札
国有農地管理業務 (担当:主査(国有農地))
電話番号:0138-47-9491
ファックス番号:0138-47-9212
メールアドレス:oshima.nomu1@pref.hokkaido.lg.jp
送信の際は、お手数ですが半角に変更願います。