令和7年度 第2回「森への誘い講座」を開催しました!

 令和7年6月25日(水)、第2回「森への誘い講座」を渡島総合振興局講堂にて開催しました。

 今回は「野外活動で役立つ応急措置講座」。函館市消防本部救急課から講師をお迎えし、アナフィラキシーや熱中症、外傷を負った時などの応急措置方法を学びました。座学に加え、後半は実際に三角巾を使って、出血時や骨折時の応急措置の練習。皆さん、和気藹々と熱心に受講されておられました。

三角巾の使い方

 第3回「森への誘い講座」は、「横津岳を楽しむ」として令和7年7月16日(水)横津岳~烏帽子岳の山歩きを行います。

カテゴリー

林務課のカテゴリ

cc-by

page top