木育のコーナー
シエスタハコダテと渡島総合振興局との「木育」に関する協定締結
木育のコーナー |
|||
■ |
各種イベント開催状況 |
||
![]() |
|
||
![]() |
|||
|
![]() |
||
![]() |
|||
■ |
平成26年度 「 森への誘い講座 」 森林の様々な働きや森での安全な楽しみ方などについて学習して行きます。 |
||
![]() |
|||
■ |
木育かみしばい |
||
|
![]() 「きのへ~んしん!」 き はどうすればつかいやすくなるのかな? どんなところでつかわれているかな? |
||
※ 森を育てるための大切な作業 「間伐」。 私たちの生活の中で使われて いる 「木材」。 間伐って何? 家を建てるときに使う木は、丸太からどう やって作られるの? このような疑問を小さな子ども達に説明することは、 結構難しいものです。 そこで、平成21年に渡島総合振興局林務課では、子ども向け(幼稚園児 この紙芝居は、七飯町の認定こども園どんぐりの協力を得て作製したも |
|||
■ |
リンク集 | ||
![]() ![]() 『木育』の基本的な考え方を施設や保育に組み入れ、『どんぐりで、体験 できる木との触れ合い』をテーマに木育を進めている七飯町の認定こども 園です。 |
|||