道南イベント情報(2024年12月)

※檜山地域のイベント情報はこちらをクリック

はこだてクリスマスファンタジー(函館市)

【日時】11月30日(土)~12月25日(水) 16:30~17:45、18:00~22:00 

※初日のみ18:00から 

【場所】赤レンガ倉庫群前海上(ツリー点灯)

    金森赤レンガ倉庫BAYはこだてイベント広場(スープバー)

【内容】イルミネーションが煌めく会場や赤レンガ倉庫群、純白の雪、それらを包み込む澄んだ夜気。まるで夢の中にいるような、ファンタジックな世界を創り出します。期間中毎日18:00には花火が打ち上がります。

【TEL】0138-27-3535(はこだてクリスマスファンタジー実行委員会)

【URL】http://www.hakodatexmas.com/

第6回 函館湯の川冬の灯り(函館市)

【日時】11月30日(土)~2月28日(金) 日没~22:00

【場所】湯の川温泉足湯「湯巡り舞台」から鮫川沿い道路

【内容】路面電車で気軽に行ける温泉地・湯の川温泉で、冬を楽しむロングランのイルミネーションイベントです。「和とモダン」をテーマとした温かな光で温泉街が彩られます。

【TEL】0138-57-8988(湯の川冬の灯り実行委員会)

【URL】http://hakodate-yunokawa.jp/fireworks/#p_02

はこだてイルミネーション(函館市)

【日時】11月30日(土)~2月28日(金) 日没~22:00

【場所】八幡坂・二十間坂・開港通り

【内容】元町地区の街並みと坂道のロケーションを生かしたイルミネーションによる幻想的な光の回廊で、函館の夜を美しく彩ります。

【TEL】0138-27-3535(はこだて冬フェスティバル実行委員会)

【URL】http://www.hakodate-illumination.com/illumination

はこだて駅前イルミネーション(函館市)

【日時】11月30日(土)~2月28日(金) 17:00~23:00

【場所】函館駅前広場

【内容】駅前広場へひかりのトンネルが登場。スマートライティングシステムによる幻想的な夜を演出します。

【TEL】0138-27-3535(はこだて冬フェスティバル実行委員会)

【URL】http://www.hakodate-illumination.com/illumination

五稜星の夢(函館市)

【日時】12月1日(日)~2月28日(金) 日没~19:00

                    五稜郭タワー営業は9:00~18:00

【場所】特別史跡五稜郭跡(五稜郭公園)、五稜郭タワー

【内容】五稜郭公園の堀の周りが約2,000個の電球で星形に浮かび上がります。公園の周遊路を散策しながら楽しめるほか,五稜郭タワー展望台から見下ろすのがおすすめで,眼下に浮かび上がる輝く星の形に心が揺さぶられます。

【TEL】0138-51-4785(五稜星の夢実行委員会)

サル山温泉(函館市)

【日時】12月1日(日)~5月GW前後 (12月~3月)9:30~16:30

                  (4月~5月)9:30~18:00

【場所】函館市熱帯植物園

【内容】函館市熱帯植物園のサル山で暮らすたくさんのニホンザル達が、温泉でのんびりする姿が見られる、函館の冬の風物詩のひとつです。寒さをしのぐため、温泉にゆったりとつかって気持ちよさそうにしている姿を見ると、心がなごみます。専用のサルのエサ(100円)」を購入し、柵越しにエサやり体験することも可能です。

【TEL】0138-57-7833(函館市熱帯植物園)

第30回 函館港イルミナシオン映画祭2024(函館市)

【日時】12月6日(金)~12月8日(日) 時間は作品による

【場所】函館市公民館、函館山山頂「クレモナホール」

【内容】毎年はこだてクリスマスファンタジーの時期に合わせて開催される「映画を創る映画祭」。話題作や新作、函館ゆかりの作品、映画界の将来を担う学生が手がけた作品など、数多くの映画が上映されます。シナリオ大賞発表、ショートムービー・コンペティション,ゲストトークなど、さまざまな企画も用意されています。

【TEL】0138-22-1037(函館港イルナミシオン映画祭函館事務局)

【URL】http://hakodate-illumina.com/

北斗光回廊~トラピスト通り並木道ライトアップ~(北斗市)

【日時】12月17日(火)~12月24日(火) 16:00~20:00(ライトアップ時間)

【場所】トラピスト通り並木道

【内容】トラピスト修道院正門へ続く約400mの並木道をライトアップ。12/24は特別に地元の人々や体験で作られたワックスキャンドルが灯され、暖かみのある景色を味わうことができます。

【TEL】0138-73-3111(石別地区観光推進事業実行委員会)

【URL】http://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2828.html

クリスマスナイト(函館市)

【日時】12月21日(土)15:00~19:00

【場所】道南四季の杜公園

【内容】アカペラコーラス演奏のほか、クリスマスらしい体験やゲームを楽しんでいただけます。

【TEL】0138-34-3888(四季の杜公園管理事務所)

 

しかべ間歇泉わくわくサンデー!!(鹿部町)

【日時】12月22日(日)11:00~14:00

【場所】道の駅しかべ間歇泉公園

【内容】四季を通して様々な海産物が水揚げされる鹿部町。月替わりで、鮮魚の販売やご当地メニューをご紹介。また、多様なワークショップや地域の出店者によるマルシェ、季節の香りを楽しむ足湯など、ご家族連れで楽しんでいただけるイベントです!

【TEL】01372-7-3500(鹿部温泉観光協会)

【URL】http://www.town.shikabe.lg.jp/soshiki/syokutokanko/gyomu/1/767.html

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

お問い合わせ

渡島総合振興局産業振興部商工労働観光課

〒041-8558函館市美原4丁目6番16号渡島合同庁舎内

電話:
0138-47-9459
Fax:
0138-47-9207
cc-by

page top