2月7日は「北方領土の日」です!

2月7日は「北方領土の日」です!

 2月7日は、1855年(安政元年)伊豆下田で「日魯通好条約」が結ばれた日です。この条約によって、日本とロシアの国境が択捉島とウルップ島の間と決められ、択捉島から南の島々がわが国の領土であることが国際的にも明確にされたのです。このような歴史的な意義から、2月7日が「北方領土の日」と定められています。
 道民世論の結集を図るため、北海道独自の取組みとして2月7日の「北方領土の日」を中心に1月21日から2月20日までを「北方領土の日」特別啓発期間と定め、問題解決に向けて啓発運動を展開していきます。
 私たち国民世論の結集を図り、北方領土問題解決に向けて運動を盛り上げましょう。
 強調月間中における実施行事は以下のとおりです。

実施内容実施日時・場所共催団体
署名コーナーの設置今年度より常設
渡島総合振興局(渡島合同庁舎)
1階道民ホール
北方領土パネル展の開催1月29日(水)~2月20日(木)
グランディールイチイ(旧イトーヨーカドー函館店)
2階地域連携ブース
北方領土復帰期成同盟渡島地方支部
広報車による啓発2月7日(金)

カテゴリー

総務課のカテゴリ

cc-by

page top