「北海道地域防災マスター」とは
北海道では地域防災力の強化を図るため、地域の防災活動のリーダーとして活躍いただく「北海道地域防災マスター」の認定・育成を推進しております。
認定研修会を受講し、地域の防災リーダーとしての心構えなどを身につけていただいた上で、地域で活動していただける方を「北海道地域防災マスター」に順次認定しております。
北海道地域防災マスターとともに、地域全体が「まさか」というときのために備えましょう。
北海道地域防災マスター認定研修会の開催内容
1 日時
令和6年(2024年)11月23日(土)10時30分~15時35分(10時から受付開始します。)
2 場所
八雲町シルバープラザ(二海郡八雲町栄町13−1)
3 対象者
(1)防災経験者(警察、消防、自衛隊、市町村、道、開発局、気象台など防災関係機関の退職者等)
(2)地域防災活動者(防災士、自主防災組織・町内会等で防災活動を行っている者等)
(3)その他地域防災のリーダーとして、意欲的に活動できる者
4 内容
5 申込期日と申込書送付先
受講をご希望の方は、受講申込書 に必要事項をご記入の上、令和6年11月7日(木)までに、渡島総合振興局地域創生部危機対策室へ、FAXまたは、電子メールでお送りください。
募集定員は60名となっております(定員に達し次第、募集を終了します。)。
【送付先】
FAX:(0138)47-9203
電子メール:oosawa.takuya@pref.hokkaido.lg.jp
※ 送付後は、受付漏れを防ぐため、必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。
【電話番号】0138-47-9430